
計測自動制御学会(LE2024)にてRehaVRを用いた研究が発表されます
2024年8月29日(木)〜30日(金)に開催される、計測自動制御学会 ライフエンジニアリング部門シンポジウム2024にて、埼玉よりい病院 リハビリテーション科による、RehaVRを活用した「仮想現実を用いた運動リハビリの実践 」の研究発表が行われます。

RehaVRコース No.044「射水神社に向かう道」
明治7年に高岡城址の本丸跡に遷座された、射水神社。高岡城跡地から、高岡古城公園内にある射水神社までの参道を歩き、本殿を目指します。

RehaVRコース No.043「高岡古城公園散策 その3」
明治8年に公園として開設された、高岡古城公園。水堀を眺めながら階段を登り、緑に囲まれた高岡城本丸跡地まで歩きます。

RehaVRコース No.042「高岡古城公園散策 その2」
高岡古城公園を囲む、3つの水濠。こちらのコースでは、公園内の3分の1を占める広さの水濠付近を歩きつつ、一の橋を目指します。