
「第69回 日本透析医学会学術集会・総会」に出展中です
昨日、6月7日(金)から、明日6月9日(日)までパシフィコ横浜で開催中の展示会「日本透析医学会学術集会・総会」に出展中です。

RehaVRコース No.033「内川遊歩道沿いを歩く」
全部で12の橋が架かる内川の街。なつかしい雰囲気のお店が立ち並ぶ商店街や72枚のステンドグラスがはめ込まれた神楽橋周辺を歩きます。

RehaVRコース No.032「内川遊歩道 中の橋を歩く」
江戸時代に北前船の寄港地して栄えた内川に架かる橋の中でも歴史ある、中の橋。1650年に架けられ、現在では橋の由来などを描いた墨絵のパネルが端の左右に取り付けられています。

RehaVRコース No.031「内川遊歩道 山王橋を歩く」
北前船の中継地として栄えてきた、内川の町。漁船が停泊する川沿いを眺めながら、手の彫刻が特徴的な「山王橋」付近を散歩します。